おほほし

おほほし
おほほし
(形シク)
〔「おぼほし」「おぼぼし」とも〕
(1)ものの形がぼんやりしてはっきり見えない。

「漁(イザ)りたく火の~・しく/万葉 3899」

(2)気持ちがふさいで晴れない。

「国遠き道の長手を~・しく今日や過ぎなむ言問ひもなく/万葉 884」

(3)愚かである。 軽率である。

「はしきやし翁の歌に~・しき九(ココノ)の児らや感(カマ)けて居らむ/万葉 3794」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”